【要注意】ずっと同じファンデーションでマンネリ化!
写真はイメージです
ファンデーションを変えて脱マンネリメイクを目指したい
気が付いたらお化粧はそのままでした
私は40代ですが、一応おしゃれには気を遣っていて、服装などもそれなりにしているつもりです。
最近は40代でもおしゃれな人は本当におしゃれできれいですから、負けたくない!と頑張っているつもりです。
ですが、最近どうもおばさんぽくなっているような気がして、とても気になっていました。何かイマイチ。
何か足りないような。
そんなとき、テレビでIKKOさんがメイクレッスンをしているのを見て、はっと気付いたんです!
「そういえば、服は新しくしててもお化粧変えてない!!」。
ここ数年忙しくて、アイシャドーも口紅もずっと同じもの。
なかなか減らないから困ってもいませんでした。
IKKOさんのファンデーションを試してみることに
そしてファンデーションといえば…、もうずっとずっと同じものを買い続けているだけ。
若い頃の肌と今は違うし、何年も前のお化粧と流行りも違う。
服の流行には気を遣っていても、メイクの流行からはすっかり取り残され、確実におばさん化してるのを自覚しました。
IKKOさんはオネエですが、年齢が近いので、IKKOさんの意識の高さと流行りのメイクを指南している格好の良さに、女として完全に負けてる…とすごく反省し、その番組でIKKOさんが紹介していたMACのライトフルファンデーションを早速次の日に買いに行きました。
正直、MACに入ること自体躊躇しましたが、ここがきれいなおばさんとそうでないおばさんとの分かれ道!くらいの切迫した思いでお店に入り、目的のファンデーションを買いました。
実はそのファンデーションの名前、その時はまだ知らず、「IKKOさんの紹介してたファンデーションが欲しい!」と店員さんに言って買えたんですけどね。
一応その場で試しに塗ってもらって、「私の年齢でこれで大丈夫?」と店員のお姉さんに何度も聞いて自分でもよーく見てみましたが、おかしくはない、と思って、最終的に買うに至りました。
ファンデーションの使い心地にびっくりしました
そのファンデーションを使ってみると、自分でも今までと肌感が全然違う!とびっくりしました。
他人が見てそう思うかどうかはわかりませんが、自分で鏡を見て「違う!いい!」と思えたはすごい事でした。
お化粧って自己満足みたいなところも大きいので、流行りの化粧品を使い、ちゃんとした服装をしているということが大きな自信になりました。
出かけるのが楽しくてたまらないくらい気持ちが明るくなりました。
このファンデーションのいいところは、潤いのある肌に見えることです。
いくら気を遣っていても、肌も髪の毛も年々ツヤがなくなってきます。
特に40代になってからはツヤのなさをすごく感じるようになっていました。
ときどきいますよね、髪も肌もパサパサのおばさん。
あれって、普通に手入れしてもそうなっちゃうんですよ。
だから、年齢に合わせて(無理はしてはだめだけど)ツヤを足してあげるメイクはしなくてはだめだな、とつくづく思いました。
このファンデーションを塗ると、頬に輝きが出るんですよね。まだ潤ってるなって感じがするんです。枯れてないっていう感じです。
メイクを変えると気分も若返ります
私にはおしゃれに興味津々になってきたお年頃の娘がいます。
今のところこのファンデーションにダメ出しされていないので、自己満足なだけじゃなくて、きっといい感じになってると思ってます(娘というものは、母親のダメ出しには容赦ないですから。)
明らかに目に見える服装のおしゃれは気が向きやすいですが、それだけでなく、マンネリしがちはメイクを変えることは、気持ちのアンチエイジングにとってもいいなぁと思いました。
そして、メイクを変えるのは、土台のファンデーションがおススメ!
塗る面積が大きい分、効果は想像以上です。
私はIKKOさんのおススメファンデーションを使うようになって、気持ち的には5歳くらい若返っちゃいました。
これからもきれいなおばさん目指して、メイクの流行にもアンテナ張って、頑張っていこうと思います!